
春のホリデイコース 2018/4 Spring Holiday Course
暖かい春になりましたね!
春を感じるのも年々短くなってきたような気がします。。。
松戸国際学院では、3/19より、タイの短期生が勉強しています。
高校生から10才の子供まで1クラスで一緒に仲良く、ひらがなや日本語でのゲームを
楽しんでいます。先週からモンゴルの女の子も合流しました。

暖かい春になりましたね!
春を感じるのも年々短くなってきたような気がします。。。
松戸国際学院では、3/19より、タイの短期生が勉強しています。
高校生から10才の子供まで1クラスで一緒に仲良く、ひらがなや日本語でのゲームを
楽しんでいます。先週からモンゴルの女の子も合流しました。
2018年3月9日金曜日
「平成29年度松戸国際学院卒業式」
が行われました。
朝はあいにくの雨でしたが、
卒業式が始まる頃には晴れて
素晴らしい卒業式を迎えることができました。
みなさんこんにちは。
今日は嬉しかったことが2つありました!
一つはわが校の誇るイケメン人気教師山本先生が読売新聞の取材を受け、
「密着 仕事人」という特集記事として掲載されたことです(拍手!!)
日本語学校の役割や、日本語教師がどんなことをしているかが少しでも
多くの方に知っていただけたらいいなと思います。
厳しい寒さが続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
先週の大雪に引き続き、今朝からたくさん雪が降っていました⛄
先週 1年生たちは外の大雪吹雪の様子を見ては
「先生~遊びに行きましょう~!」
「先生~雪を食べてみたい!」
と、目をキラキラさせていました☆☆
・・・元気な犬みたいだな、(遠い目)
「昨年はあまり一生懸命勉強しませんでした。
今年は一生懸命勉強して、JLPTにも合格して、
もっと日本語も上手になりたいです」
「昨年一番よかったことは、日本に来られたことです。
よくなかったことは、試験に失敗したことです。
今年はもっと頑張って、絶対に合格しようと思います」
先日、学校に警察の方をお招きし、講習会を行いました。